【東京文化財ウィーク】子ども向け旧古河邸見学会:洋館なのに和室!?ふしぎ建物をたんけんしよう!

【東京文化財ウィーク2025・企画事業】

子ども向け旧古河邸見学会
洋館なのに和室!?ふしぎ建物をたんけんしよう!

主催:公益財団法人大谷美術館

100年以上前の大正時代に建てられた「旧古河邸[きゅうふるかわてい]」を、職員の解説付き(約1時間)で楽しく見学! 1階にはバラのレリーフなどの美しい洋室が並びますが、2階へ上がると…なんと畳のある和室が登場。
和(日本)と洋(ヨーロッパ)が調和する空間を親子で探検しながら、自分だけのお気に入りポイントを見つけましょう。

開催概要

  • 日程:2025年10月19日(日)
  • 時間:9:20〜10:20(約1時間/解説付き)
  • 対象:親子(子ども+保護者)
  • 定員:13組(事前申込制)
  • 参加費:1組(子ども1人+大人1人)1,000円(税込)※大人の同伴は原則1名ですが、子ども1人につき大人2名まで同伴可能です。追加の同伴はお一人500円(税込)をお支払いいただきます。

お申し込み

以下のフォームから、10月19日(日)の回をご選択ください。

▶ お申し込みフォーム

  • 受付開始:2025年9月9日(火)10:00〜
  • キャンセル:7日前まではネット上でキャンセル可/それ以降は事前にご連絡ください

お問い合わせ:
TEL:03-3910-8440 / Mail:info@otanimuseum.jp

集合場所・受付

  • 受付・お支払い後にご案内となります。開始10分前までにお越しください。
  • 旧古河庭園の受付ではありません。庭園内の洋館「旧古河邸」の玄関内で受付します。

参加費のお支払い方法

参加費は見学当日に、洋館入口の受付でお支払いください。

※端末の状況により、一部ご利用いただけない場合があります。